牛の頭を拳一つで砕いてしまうほどの空手家、大山倍達(おおやまますたつ)先生のマスコインというのが発表されましたね。
今日はマスコインについて、ICOの参加方法や、上場先などについてもお話しさせていただきたいなと思います。
目次
動画でのご視聴はこちらより
マスコインは何に使えるの?

マスコインっていったい何に使えるのだろうという事なのですが、公式サイトによると
- 保持者にはMASデビッドカードを発行され、MASコインで買物、ATMでの出金を可能に
- 選手の育成や大会の開催、道場の拡張などにも使える。
- 選手の優勝賞金としての配布
- ボランティアの寄付をMASコインで行えるようにする
- K―1などの興行イベントのチケットの購入を可能にする。
- 空手やジムなどの月謝の支払いをMASコインで可能にする
- 飲食店の支払いもできる。
- 大山倍達の限定グッズをMASで販売!
こういった感じの内容になっています。
面白いのはスマートコントラクト(決められた時間に自動送金機能のようなイメージです)によって月謝が支払われる事です。
このブログの筆者である私もドラム教室を運営していたことがありまして、月謝だけは「もらったかな~、もらってないかな~、ま~どっちでもいいか。笑」みたいな事が時々あったので、これは実装されると本当に助かりますね。あと毎月の月謝忘れなどなどもありますので、運営者にとってはありがたい機能だと思われます。
上場される取引所は?

今のところ上場予定の取引所は三つです。
- loicoin(なぜかアクセス不能)
- NERAEX(登録完了メールが怪しい)
- 688EX(なんとか使えそうです)
といった感じですが上場しましたら、ツイートします。笑)
あまりメジャーな取引所に上場していないうちに買っておくとメジャー取引所に上場ニュース流れた時に値段も上がりますのでお暇があればご登録しておくと良いかと思われます。
あとNERAEXなのですが
ちょっと怪しいのでご紹介できませんのであしからず…
メンバーは?
簡単にご紹介させていただきます。
MR. AKIRA OYAMA
一般社団法人国際空手道連盟大山倍達
極真会館 理事 兼 Mas Oyama Coin
最高統括責任者
MS. KIKUKO OYAMA
一般社団法人団法人国際空手道連盟大山倍達極真会館
理事長
MR. AKIRA ICHIMARU
一般社団法人国際空手道連盟大山倍達極真会館 理事 兼 Mas Oyama Coin 最高営業責任者
MR. NAOAKI OKUBO
一般社団法人国際空手道連盟大山倍
達極真会館 理事 兼 Mas Oyama
Coin 最高管理責任者
MR. JOE M
Mas Oyama Coin
Evangelist
Joe M は、香港を拠点にゴールドや金融、仮想通貨のビジネスを展開している日系人です。
エヴァンジェリストって肩書があるくらいですので、もともとインターネット系ビジネスを進めている人なのでしょうね。
そういった意味では私もエヴァンジェリストですが。
マスコインのICOはいつ?
恐らくですが5月からICO開始になるかと思います。
- トークン販売
- プレセール予定 4回に分け販売開始
- 第1期、第2期、第3期、第4期
1ETHあたり7000MAS(1期)、5000MAS(2期)、3500MAS(3期)、4期が一般公開(ICO)となるみたいです。
Masutatsu Oyama crypto currency, Mas Oyama coin (MAS) Start Pre-sale on 15th Feb. Please check official website! https://t.co/KnGdjcQ6Ac #MAS #ICO #TGE #MasOyama #cryptocurrency
— Mas Oyama coin (@mas_oyama_coin) January 21, 2018